■ 「レンジフード」お取替のご紹介(2014/12/18)

画像
取替前の換気扇です。ん?なぜかフードがふたつ付いています。どうして!?
画像
コンロの位置と換気扇を付けることが出来る場所が離れていたため、 苦肉の策でこのような設置になったとのこと!!
画像
フードを全て取り外したところです!!さー、ここからどうするのでしょうか?
画像
⇒ こうなりましたー!!左端についていた吊戸棚を右端に移動して、レンジフードをはさむような形で取りつけました!!
画像
吊戸棚は排気筒の目隠しとして利用しています。排気筒は最大5m延ばしても吸引力は大丈夫!! どんな現場にもフレキシブルに対応 できます!!
画像
整流板をおろしたところです。レンジフード内部も手が届く位置にあり、表面もフラットなので お掃除も簡単 にできます!!
このページのトップへ


■ 燃料転換三連発でのご紹介(2014/12/10)

画像
@灯油ボイラーが壊れてしまいましたー!!
画像
⇒ 壁掛けなのでこんなにスッキリ。音も静かで臭いもありません!!
画像
A灯油ボイラーが壊れてしまいましたー!!
画像
⇒ タンクもポリ容器もなくなりスッキリ。灯油を買ったり入れたりの煩わしさから解放されます!!
画像
B電気温水器が壊れてしまいましたー!!
画像
⇒ こんなにスッキリしました。もう湯切れの心配もありません、シャワーの勢いもバッチリです!!
このページのトップへ


■ 浴室&洗面所リフォームのご紹介。(2014/10/10)

画像
リフォーム前の浴室です。ステンレスの半埋込浴槽で壁はタイル張りでした。
画像
浴槽を取り外したところです。
画像
ユニットバスを設置するための基礎工事です。
画像
設置完了です!!タカラのシステムバス 「LUNO ルーノ」 1坪タイプです!!美しい光沢と質感が優雅なバスタイムをお約束します!!
画像
リフォーム前の洗面台です。
画像
新しくなったタカラのホーロー洗面化粧台 「Famile ファミーユ」 です。使い勝手を考えた新形状のボウル一体型カウンターがとっても斬新です!!
このページのトップへ


■ ガス衣類乾燥機お取付のご紹介。(2014/8/6)

画像
設置前の状態です。洗濯機上の空いたスペースに設置するので場所を取りません!!
画像
工事の途中です。排湿筒を設置するために直径10p程の穴をあけます。 排湿筒が必要なのはそれだけ乾燥力が強い証拠です!!窓があれば窓用パネルが利用できます!!
画像
乾燥機をのせる架台です。ここに洗濯機がスッポリはいります!!
画像
設置完了です。乾燥時間は電気の半分以下!!扉は右開き・左開きどちらにも変えられます!!
このページのトップへ


■ 小屋の波板張替&浴室のドアお取替のご紹介。(2014/6/23)

画像
お隣に面する波板です。大きく破れています!!
画像
きれいに張替られました。色も半透明になりとっても明るくスッキリ!!
画像
屋根も大きく破れていました!!
画像
シッカリと囲われました!!これで台風や大雨でも大丈夫!!
画像
ガラスが割れたためガムテープで修理されていました。
画像
新しくなった浴室扉です!!ガラスを気にせず安心して開け閉めできるようになりました!!
画像
浴室側からみたところです!!
画像
ぴったりと閉まります!!これならいくら水がかかっても安心です!!
このページのトップへ


■ 流し台を「システムキッチン」へ、吊戸棚とフード、混合水栓もお取替のご紹介。(2014/6/2)

画像
取替前の台所です。
画像
据置型のコンロです。壁沿いに設置してしているため右側がちょっと窮屈です!!
画像
流し台を取り外したところです。こちらのように、壁から混合水栓が出ているタイプは、 水道工事が不要なので簡単に流し台の入れ替えができます!!
画像
吊戸棚と換気扇を取り外したところです。ここに写っている蛍光灯の取替も行いました!!
画像
タカラのホーローシステムキッチン 「エマーユフラット」です。お客様がホームセンターで選んでこられた混合水栓も新しくお取替しました!!
画像
新しくなった吊戸棚です。お値段も工事費用もお手頃なのにこの品質!!
画像
新しくなったシステムコンロです。コンロ右側に出来た30Cmのスペースがとっても便利!! バーナー全てに 「Siセンサー」が付いています!!
画像
90Cmワイドのレンジフードです!!コンロから壁まですっぽりカバーします。 吸引力もバッチリ、お手入れも簡単!!
このページのトップへ


■ 「太陽光発電」設置のご紹介。(2014/5/29)

画像
設置場所を決める「墨だし」。パネルを「シッカリ&キレイ」に取り付けるための、最初の大事な作業です!!     
画像
「墨だし」が終ったら、アンカーを取り付ける場所の瓦をめくっていきます。     
画像
ステンレスアンカーボルトを野地板に固定していきます。     
画像
アンカーが通る部分に穴をあけます。穴の周りの灰色に塗られた物は、 コーキングがしっかりくっ付くための専用接着剤です。
画像
瓦を敷き直したところです。アンカーが瓦からニョッキリ!!
画像
まず瓦の穴を開けた周辺をコーキング(瓦専用)します。そしてこの傘の様な形をしたものを・・・
画像
コーキングした穴の上にかぶせてその上を更にコーキング(瓦専用)。完璧な防水処置です!!
画像
パネルをのせるアルミニウムの架台を取り付けます。
画像
このようにステンレスナットでガッチリ固定されています。
画像
いよいよパネルの取付開始です!! 
画像
あっという間に24枚のパネルが設置されました!! でもどうして左半分の下2段は取り付けなかったの? と思う方もいらっしゃるはず・・・。
残念ながら、この部分は建物の影がかかるんです。 太陽光の発電効率は、パネルの方角や角度とともに、影のかかり具合が大事なポイントになります。 弊社はこの影のかかりを考慮し、あえてその部分には設置しないお見積りをお出ししました。   
このページのトップへ


■ 「灯油・まき兼用ボイラー」から「ガス給湯器」へ、そしてシャワーも新しくお取替のご紹介。(2014/5/28)

画像
「灯油・まき兼用ボイラー」です。
画像
リンナイの給湯器 「RUX-E2010W」です。 熱効率90%!!高効率タイプの「エコジョーズ」です。
画像
取替前のシャワー付き混合水栓です。
画像
新しくなった混合水栓です。左下のレバーで給湯を、「ガス給湯器」 <-> 「太陽熱温水器」と切り替えることができます!!
画像
「太陽熱温水器」から混合水栓へのつなぎ込みのところです。
画像
リモコンです。1つの操作を1スイッチで行うことができ、とっても使いやすいです!!
このページのトップへ


■ 「レンジフード」そして「台所の照明」もお取替のご紹介。(2014/3/18)

画像
取替前の「フラットタイプレンジフード」です。天井が低い場合でも設置出来るタイプです。
画像
「AirPRO」ノンフィルタ・スリム型です。どんな吊戸棚ともマッチする「シルバーメタリック」。 スッキリとお台所の印象が変わります!!
画像
レンジフードの内側、大変キレイにされています!!でも市販のフィルター取り付けや、 ねじを外しての掃除など結構大変ですよね!!
画像
「AirPro」ならフィルタが無いので お手入れ簡単、ラクラクお掃除!! 快適キッチンでお料理も楽しくなります!!
画像
工事の際、シンク前の照明が「白熱灯」なのを発見!!早速「蛍光灯」への取替をご提案。
画像
台所の印象も明るさも大きく変わります。ちょっとした電気工事ならぜひ東洋プロパンにご相談ください!!
このページのトップへ


■ 「システムコンロ」と「レンジフード」を同時にお取替のご紹介。(2014/3/3)

画像
取替前のシステムコンロです。本当にきれいに使われています。取り替えるのがもったいないくらい!! ただどうしてもバーナーやゴトクの消耗は避けられません。
画像
取替前のレンジフードです。こちらもきれいにされています!!このフードは「ブーツ型」といって、 今でもスタンダードタイプとして販売されています。
画像
古いレンジフードを取り外したところです。写っているのは既設の排気ダクトです。 このタイプのフードでしたら、これをそのまま利用することができます。
画像
新しいレンジフードの本体を取り付けたところです。 これと既設のダクトを接続するだけなので簡単に施工することができます。
画像
新しくなったリンナイのレンジフード 「AirPRO」 です。フードの膨らみ部分がなくなり吊戸棚にスッキリ並びます!!もちろんお手入れはラックラク!!

画像
新しくなったリンナイのシステムコンロ 「Verie」 です。「Made In Germany」のガラストップ天板です。モダンでオシャレ、しかも丈夫で汚れにくくお掃除も簡単!!
画像
取替前:レンジフードの「黒」と、ホーロー天板の「白」がとてもいいコントラストです。 ちょっとレトロっぽくてこちらもとてもステキでした!!
画像
取替後:ガラストップの天版が流し台とレンジフードの「シルバー」に良くマッチしています。 やっぱり「機能」と「デザイン」の進化を感じます!!しかもコンロの点火、消火に連動して レンジフードも自動でON<->OFF!!つけ忘れ消し忘れがなくなります。(赤外線による無線式連動)
このページのトップへ


■ 「おいだき付灯油ボイラー」から「おいだき付ガス給湯器」へお取替のご紹介。(2014/2/13)

画像
お話を伺うと、K様も「ガス給湯器」へのお取替を考えられていたということで早速取り替えることに!!
最初は給湯のみのタイプをお考えでしたが、今お使いの灯油ボイラーがおいだき付だったこともあり おいだき付のガス給湯器を取り付けることになりました。
それにしてもキレイに整理整頓されています!!
画像
やっぱり灯油の燃料タンクは場所をとりますね。それに燃料切れも心配。 K様、予備の灯油入れも準備されていました。
ガス給湯器ならお客様の使用状況に応じてガスの配送を行いますので心配ご無用!! 燃料入れのわずらわしさから開放されます。
画像
リンナイのおいだき機能付給湯器 「ゆっこUF」です。 「設置フリータイプ」なので浴槽から離れた場所にも設置することが出来ます。
灯油タンクもなくなり、本体も壁掛けタイプのため本当にスッキリ!! 灯油ボイラーのような「音」も「臭い」もないので、お隣様にも喜ばれます!!
このコンパクトなサイズながら自動で行う「たし湯」や「沸きあげ」機能がついており、 更には給湯熱効率95%に加え、業界最高のふろ熱効率92%(従来型は80%)を実現!! 環境にもお財布にも優しい1台です。
このページのトップへ


■ 灯油ボイラーからガス給湯器へ!!ついでに洗面化粧台もお取替!!のご紹介。(2014/1/22)

画像
お付合いのある工務店様から、「I様宅の灯油ボイラーの給湯配管から水漏れがしているので、東洋さんでどうにか出来ないか。」 とのご相談があったのが12月29日の日曜日!!もうどこも休みに入っていて動きが取れないご様子。
画像
そこで、早速30日にガス給湯器を設置して、とりあえずお風呂場だけお湯が使えるように緊急工事!! 急いでいたので取替前の灯油ボイラーの写真を撮り忘れました〜〜〜。でもご覧のとおり広いスペースが出来てスッキリ!! これでお正月も安心してゆっくりお風呂に入れます!!
画像
年が明けてから残りの工事再開です!!取替前の洗面化粧台です。
画像
水漏れ箇所が床下だったため、給湯配管を新しくするついでに洗面化粧台もご購入して頂きました!!
画像
新しく設置された、タカラの洗面化粧台 「スーリア」 です!!お求めやすい価格設定ながら高品位ホーローにこだわったお得な製品です。

画像
隣の洗濯機とも質感が一致し、お部屋の雰囲気まで変わります!!
このページのトップへ

■ 簡易温水マット設置のご紹介。(2013/11/7)

1
画像
お使いになりたい部屋に「温水コンセント」を施工したら、後は「温水プラグ」を差し込むだけでOK!! 低温やけどの心配も少なく、電磁波の不安もなし。使わない季節は簡単取り外しでスッキリ!!     
画像
施工前の床です。ここに床下から施工します。
画像
「温水コンセント」(右)を施工したところです。今回「電気コンセント」(中央)と「ガスコンセント」(左) も同時に施工しました。
画像
「温水プラグ」を差し込んだところです。
画像
「温水マット」(3畳用)です。
画像
カーペット(市販品)をかぶせたところです。
画像
ファンフィータとの併用で今年はこたついらず!!
画像
この壁にリモコンを設置します。
画像
温度調節やタイマー設定も簡単便利!!
画像
熱源のガス給湯器です。
画像
カバーで見えませんが放熱ロスを低減し、高効率化を可能にした「断熱ペアチューブ」で「温水コンセント」まで温水を送ります!!
このページのトップへ

■ レンジフードお取替のご紹介。(2013/10/18)

画像
取替前のレンジフードです。
画像
新築で設置して20年を経過。大変キレイにお使いになられています。 でも、台所でも一番お掃除の大変なレンジフード!!どうしても落ちない汚れが出てきます。
画像
古いレンジフードを取り外したところです。
画像
今までのは、壁にプロペラ換気扇が取り付けてあるタイプでした。 この大きな穴も「プロペラ換気扇取替キット」が用意されているので簡単に、しかもシッカリ施工することが出来ます。
画像
新しく設置されたリンナイレンジフード「AirPRO」です!! 流し台天版のシルバーと良くマッチします。
画像
これまでのようにフィルタがないのでサッと拭くだけで簡単お掃除!!
吸引力も大幅アップでお料理中も快適キッチン!!
しかも静かで省エネ、カラーもシルバーを始め豊富にラインアップ!!
このページのトップへ

■ 太陽光発電設置事例のご紹介。(2013/7/23)

画像
F様宅の屋根です。なかなか凝った作りになっています。今回は2面に分けての設置です。
西側の屋根です。こちらに4枚設置します。
画像
南側の屋根です。こちらに8枚設置します。
今回、どうしてもこれだけの枚数しか設置出来ませんでした。F様本当はもう少し乗せたかったのでチョット残念!! でもパナソニックの「Hit」なら・・・・・。
画像
「墨だし」された印の場所に「フレーム」を固定するための「アンカー」を設置していきます!!
コロニアル瓦への施工は直接瓦にビスを打ち込んでいく工法です。
画像
写真ではわかりませんが、ビスの効きを確実にするため 屋根裏に人が入り受け板をあてがって留めています!!もちろんコーキングも屋根瓦専用を使用。
このあたりが施工業者の善し悪しを見分けるポイントです!!
画像
太陽光パネルを乗せる「フレーム」の設置です。軒下では電気工事部隊が着々と配線工事を進めていきます!!
画像
西面に乗った4枚です。
画像
南面にのった8枚です。そうなんです、合計パネル12枚ですが2.8Kwと発電効率の高さがパナソニック「Hit」の強み!! 狭い屋根でも大丈夫!!高効率でガンガン発電します!!F様も大満足!!
画像
配電盤のそばに設置された「パワーコンディショナー」です(左端)。発電した直流電気を交流電気に変換します。
画像
カラーモニターです。F様、家に帰ってまずその日の発電量を見るのが日課になっているとか!!
このページのトップへ

■ 流し台 & レンジフード リフォームのご紹介。(2013/7/10)

画像
施工前の流し台です。システムではないためどうしても継目部分が出来てしまいます。
画像
タカラのシステムキッチン「アーバスフラット」です!! 継目のない一枚天板。やっぱりスッキリ感が違います!!
画像
タカラのシステムコンロです!! 今回、コンロ左側に30cmのスペースをとることで、壁が熱で変色するのを防ぎました。 また、このスペースを作ることでとっても使い勝手が良くなります。
画像
施工前の換気扇です。高いところまできれいにお手入れされています!! このタイプ結構吸引力はあるんですよ。でもやっぱり高い部分のお掃除は大変。
画像
タカラのレンジフードです。やっぱり見栄えが違います!! もちろん丸洗いが出来るホーロー整流板。簡単に取り外しができお手入れもラクラクです!!
このページのトップへ

■ キッチン & 洗面台 & 灯油ボイラーからガス給湯器へ!!
  まとめてリフォームのご紹介。(2013/7/5)

画像
施工前の台所です。ガス瞬間湯沸器をお使い頂いていました。     
画像
使い勝手は良いけれどちょうど目の前でちょっと圧迫感があります。     
画像
タカラの最新式ホーローシステムキッチン 「エーデル」です!!
これまでにないデザイン。さわやかな色合いと質感。とってもステキです。  
画像
視界もスッキリ。窓からの光も全面差し込んできます。
レンジフードは取り外して丸洗いが出来るホーロー整流板。そして、キッチン壁面は油汚れや熱に強いホーローキッチンパネルです。
画像
リンナイの最新式コンロ「Verie」です。ガラストップでとってもオシャレ。お掃除もラクラクです。
お客様お好みのコンロを組みこむことが出来ます。
画像
流し台に組みこまれた食器洗浄機です。場所をとらず統一感が保てます。
画像
灯油ボイラーとタンクです。やはり場所をとります。そして台所から少し距離が離れていたのです。
画像
そこで担当の営業マンの提案です。「台所のすぐ裏にガス給湯器を付けましょう!!」
画像
こうなりました。壁掛けなので場所をとりません。台所もスッキリ!!お湯もすぐにたっぷり!!
画像
そうです台所にお湯がくるのに時間がかかるため、ガスの小型瞬間湯沸器を使われていたのです。 撤去後これだけのスペースも出来ました!!
画像
施工前の洗面台です。
画像
タカラのホーロー洗面台です。洗面ボウルも幅いっぱい。シングルレバーの洗髪シャワータイプです。
このページのトップへ

■ 浴室&洗面台リフォームのご紹介。(2013/6/17)

画像
施工前の浴室です。少しタイルにひび割れ等が見られますが、大変きれいに使われています。!!     
画像
施工後の浴室です。1.25坪タイプのタカラシステムバスです!! 
タカラシステムバスは旧浴室のスペース一杯に設置出来ます。脱衣所の床ともバリアフリー。汚れやカビも付きにくく、浴室全体の保温性もばっちり。 ゆっくり足をのばしてリラックスバスタイムが過ごせます!!    
画像
施工前の洗面台です。     
画像
施工後の洗面台です。横幅は一緒ですが、洗面ボールも大きくなり、鏡も全面ワイドで広く感じます。
浴槽の色ともコーディネイトされとってもオシャレ!!シングルレバーのシャワーノズルで朝の洗髪もラクラクです。     
このページのトップへ

■ 太陽光パネル設置工事風景のご紹介。(2012/12/29)

画像
晴天に恵まれ工事スタートです。それにしても雰囲気のあるたたずまい。こんなマイホーム憧れます!!     
画像
設置場所を決める「墨だし」。パネルをしっかりと取り付けるための大事な作業です。慎重に測っていきます。     
画像
アンカーを取り付ける場所の瓦をめくります。この後アンカー設置場所の瓦を下ろし穴を開けます。     
画像
ちょっと分かりにくいですが、瓦から出ているのが設置されたアンカーです。コーキングも万全。ここが設置業者の腕の見せ所です。     
画像
アンカーにパネルをのせるためのフレームを固定します。    
画像
いよいよパネルの設置です。次々とパネルが取り付けられていきます。     
画像
あっという間にパネル20枚が見事に並びました。方角も南向きで申し分ありません。スペック以上の発電が期待できそうです。     
画像
パワーコンディショナーです。     
画像
カラーモニターです。太陽光を設置されたお客様は、この画面をみるのが毎日の楽しみになります。     
このページのトップへ

■ 太陽光&ハイブリッド給湯器のお宅ご紹介

画像
南向き、20枚、4.2Kw。
方角、設置環境共に最高!!
青空の日が10倍うれしくなります。     
画像
やっぱり太陽光との組合せはガスが一番お得!!
エネルギーモニタのエネゴリ君も思わずウホウホ!! ガスのおかげで賢く売電できます。  
画像
究極の低燃費給湯器。
ガスと電気が夢のコラボレーション。
リンナイのハイブリッド給湯器です。     
画像
システムバスに組みこまれた浴室暖房器。
もちろん乾燥能力も抜群。
ハイブリッド給湯器の威力がここでも発揮されます。    
このページのトップへ